Sunny Keita
 
ホーム
>
駅を楽しむ
> キャピトール・コリドール路線 > マルチネス その3   
マルチネス
車で小一時間かけて、郊外の「ターゲット」に行き、電池を購入した。 「ターゲット」は、東京や神奈川にある「ダイクマ」のような店である。 要するに郊外型大型店だ。駅前にこんなものはない。
戻ってきて、駅の北側にあるマリーナまで歩く。 マルチネス駅は、海のすぐそばにある。 駅前通りの名も「フェリー・ストリート」だ。
鉄道橋は
「Martinez-Benicia Bridge」
、道路橋は
「George Millor Jr. Memorial Bridge」
、と言うらしい。 鉄道橋は1930年、道路橋は1962年の開通だ。
電池を買いに行ったときは焦ったが、結果的に、日没のときに橋を撮ることができた。 写真の腕が悪いので、実際に見たほうがきれいだけれど...。
1800年代のゴールド・ラッシュの時は、皆フェリーに乗ってここを渡り、金鉱を目指したという。 マルチネスもさぞやにぎわったことだろう。
各駅停車の終電は9時10分だが、30分も遅れるという。 のんびりしたものだ。 しかし待合室の乗客にはがまんできない人もいたようで、 その人たちはタクシーを呼んで去っていった。
終電が出ると、後は11時の夜行列車を待つのみだ。 私は車で家路についたが、そこそこの人が待合室に残っていた。 「米国の鉄道も捨てたもんじゃないな。」と思った。
前の頁
   
もっと写真を見る
次の駅は...。
東行「スージン」
西行「リッチモンド」
Copyright 2019 Keita Nakayama
       
サイトについて